2022/09/08
前向きなほめ言葉で、自己肯定の心を養う、『イメージコントロール法』。今日も一人でも多くの子どもたちへ、ひとつでも多く贈り...
続きを読む 》
シリーズ【そろばんの先生のひとりごと】 そろばんの先生から、保護者へ 学習のヒントだけではなく、子育てのヒントを発信 後...
2022/09/07
いしど式そろばん教室では、『説明組・時間計り組・試験組』の3つのグループ分けをして、個人の能力に合った個別対応教育を行っ...
そろばんは子どもの習い事と考える人も多いですが、 日本では古くから生活に密着した計算用具として 人々の生活に役立ってきま...
子どもをロボットにさせてはいけない。自主性とは・・・? 変化の早いこれからの時代に必要なことの一つとして、 自主性を育む...
近くの教室を探す
オンライン体験学習の予約
近くの教室の求人を探す
いしど式FCのWeb説明会予約