そろばんを独学で学ぶ・学ばせることは可能なのでしょうか?もし、できるとすればどんな方法があって、教材はどう揃えたらいいのでしょうか。そろばん教室に通う場合と比較しつつ、そろばんの独学法についてご紹介します。
目次
そろばんを独学で学ぶことは可能? 教室へ通わせることのメリットとは
そろばんを独学で学ぶ・学ばせることは可能なのでしょうか?もし、できるとすればどんな方法があって、教材はどう揃えたらいいのでしょうか。そろばん教室に通う場合と比較しつつ、そろばんの独学法についてご紹介します。
そろばんは独学でも学べるの?
◎教材を揃えて自分で学ぶことは可能
そろばんも教材も、書店や文房具店で簡単に手に入ります。そろばんが使えるようになるには、珠の動かし方をマスターしなければならず、専用の教材も必要になりますが、いずれも市販の教材に画像や動画がついているので、それを見ながら自宅で勉強することは可能です。
◎自分で学ぶメリット、デメリット
【メリット】
・自分の好きな時間、場所でいつでも始められる
・他の人を気にすることなく、自分のペースで学べる
・必要な範囲だけ好きに学べる
・近くにそろばん教室がなくても学べる
・大人でもはじめやすい
【デメリット】
・カリキュラムを自分で作らなくてはならない
・教材をすべて自分で揃えなければならない
・やらなくても誰にも分からないので、やる気が続きにくい
・上達度が自分では判断しにくい
そろばん教室に通うことのメリット
◎教材も先生もみな揃っている
そろばん教室の利点は、自分で調べたり用意したりしなくても、必要なものをすべて揃えてもらうことができる点です。何から始めたらいいのか分からないという初心者の人は、まず教室に通って、いろいろなことを教えてもらうとよいでしょう。
◎仲間がいるので一緒に頑張れる
習い事をしていると、伸び悩む時期が必ず出てきます。このときにやめたくなる人が多いのですが、やめてしまえばそれ以上うまくなることができなくなります。教室で学ぶと仲間がいるので、つらい時期がきてもお互いに励まし合って頑張り続けることができます。
◎昇級のタイミングなどを判断してもらえる
習っていると、いつ何級を受けたらいいのか、どのような練習をすれば目指すレベルを達成することができるのかなど、自分では判断しがたいことが出てきます。教室に通っていれば、ベテランの先生が最適なタイミングで声をかけてくれるので、悩む必要がありません。
◎好きな時間に習え、費用もお得
一般的な通塾型のそろばん教室は、週一回コースで月謝4,000円。一方、「インターネットそろばん学校」は、ひと月2,160円で30日間24時間使い放題です。分からないところが出て来たら、メールでフォローもしてくれます。初級から1級まで、ニーズに合わせてコースを選び、昇級していくことができます。
◎可愛いキャラクター達が指導してくれる
画面上で指導してくれるのは、可愛いオリジナルキャラクターたち。習い事は楽しくないと続きませんが、一人で習うときはなおさらです。また、カリキュラムがストーリー仕立てになっているので、まるでゲーム感覚でどんどん進めることができます。
■インターネットそろばん学校
http://www.net-soroban.com/auth
まとめ
そろばんは独学でも学べますが、一人で自宅で学びつづけるには、やる気を継続できるような工夫が必要になります。便利なサイトなどを活用して、楽しく続けるのがポイントです。ぜひ、自宅でどんどん上達してくださいね。
幼児教育に定評のある「いしど式」そろばん教室。ただの計算道具ではなく、能力開発の教具と捉え子どもたちの力を伸ばす教育メソッドを開発。石戸珠算学園からは、全国レベルの選手を多数輩出しています。
出典:そろばん教室・幼児教育|いしど式そろばん公式サイト