今年もお花見の季節になりました。千葉県内のお花見スポットをご紹介します! 小さなお子様と行くのも安心・家族で楽しめるお花見の名所を集めましたので、ぜひ参考にしてください。
◎新川沿いの桜
八千代市の真ん中を流れる新川。この川沿いには、毎年素晴らしい桜が咲くことで有名です。うららかな春の陽射しを浴びて、新川大橋を眺めながら、家族でのんびりとお散歩…というのもいいですね。川沿いを歩いていくと、八千代総合運動公園があります。
◎八千代総合運動公園
http://www.city.yachiyo.chiba.jp/142500/page000029.html
出典:八千代市ホームページ
南北に1kmにわたって広がる、八千代市で一番大きな公園です。入口にある大きなモニュメントと噴水が目印です。市民体育館やテニスコート、野球場などの施設も充実しており、地域の生活に密着している公園です。「子どもの広場」にはアスレチックがあり、子どもが元気に体を動かすことができます。お花見スポットは「桜の広場」。毎年見事な花を鑑賞することができます。
住所:千葉県八千代市萱田町253
開園時間:終日
習志野市のお花見スポット
◎さくら広場

http://www.city.narashino.lg.jp/joho/koho/now/backnumber/H24-4_H25-3/nowback_h2503.html
出典:習志野市ホームページ
2006年にパナソニックが社有地に造った公園で、その名の通り、市内の一大お花見スポットになっています。約500本のソメイヨシノが咲き乱れ、実に圧巻。ただし、ここでの飲食は禁止されています。そのぶん静かに桜の花を見ることができるので、おすすめです。
住所:千葉県習志野市芝園1-5
開園時間:10:00〜17:30
◎習志野市香澄公園

http://www.city.narashino.lg.jp/joho/koho/now/backnumber/H24-4_H25-3/nowback_h2503.html
出典:習志野市ホームページ
大きな池や芝生が整備された美しい公園です。環境整備事業の一環として造られた、秋津公園・谷津干潟公園と並ぶ、習志野緑地の一つです。香澄公園は、その中でも家族で出かけるのにピッタリ。園内を小川や滝が流れており、遊歩道やジョギングコースもあるので、ゆっくりと散策することができます。子どもが遊べるアスレチックもあります。5月の花菖蒲が有名ですが、桜もたっぷり楽しめます。
住所:千葉県習志野市香澄3~6丁目
開園時間:9:00〜17:30
◎実籾本郷公園

http://www.city.narashino.lg.jp/joho/koho/now/backnumber/H24-4_H25-3/nowback_h2503.html
出典:習志野市ホームページ
敷地の真ん中に、歴史的な価値を有する「旧鴇田(ときた)家住居」を移築している公園です。池には水鳥が舞い降り、菖蒲が見どころの一つ。夏のホタル祭りも大変有名です。いろいろな花が鑑賞できますが、桜も見事です。ぜひチェックを。
住所:千葉県習志野市実籾2-24
開園時間:8:00〜18:00
◎鷺沼城址公園

http://www.city.narashino.lg.jp/joho/koho/now/backnumber/H24-4_H25-3/nowback_h2503.html
出典:習志野市保オームページ
鷺沼城があったとされる跡地に造られた公園で、前方後円墳がある場所としても有名です。園内ぐるりと桜並木が続いています。広々とした広場では、ゆったり寛ぐ家族連れに姿がたくさんみられます。お弁当を持って、お花見ピクニックはいかがでしょうか。
住所:千葉県習志野市鷺沼1丁目9
開園時間:終日
船橋市のお花見スポット
◎中山競馬場付近
中山競馬場の近くでは、美しい桜並木を毎年愛でることができます。競馬も見事な桜を背景にしてスタートするのが見られるという、何とも贅沢な楽しみ方ができると評判です。
住所:千葉県船橋市古作2
開園時間:終日
◎ふなばしアンデルセン公園

http://www.park-funabashi.or.jp/and/topics/20130317.htm
出典:船橋アンデルセン公園ホームページ
ソメイヨシノをはじめ、八重桜などが800本も植えられています。3月の上旬から「カンヒザクラ」を見ることができるので、早めのお花見が楽しめます。桜の開花情報は随時公式サイトの「アンデルセン公園からのお知らせ」にアップされていますので、まずはこちらで最新情報をチェックしてみましょう。
http://www.park-funabashi.or.jp/and/
住所:千葉県船橋市金堀町525
開園時間:9:30~17:00
◎御滝公園

http://maruchiba.jp/sys/data/index/page/id/3314
出典:千葉県観光物産サイト
御瀧不動尊金蔵寺の隣にある公園です。園内を取り囲むように約100本の桜が咲きます。アスレチックや滑り台などもあるので、子どもは遊び、大人はお花見…という楽しみ方も。気軽に桜を楽しめるスポットです。
住所:千葉県船橋市金杉6-26
開園時間:終日
まとめ
お花見スポットにはこと欠かないこのエリア。今年も各所で素晴らしい花を楽しめそうです。お近くのお花見スポットをぜひチェックしてみてくださいね。